原因
2chがVPNで書けないようにしてるため、このようなエラーが出るようになったこと。
ルーターのポートにPPTPで使用する 1723 と 443(HTTPS)、995(SMTP)のいずれかが開いてるとダメらしい。
対策
原因で書いたように特定のIPが上記ポートにアクセス出来ないようにフィルタをかければいい。 今回は ASUS RT-AC68U での解決策を書きますがどのルーターでも同じようにすれば行けます。
206.223.144.0/20 207.29.224.0/19 からのTCPへ 443 995 1723 のアクセスをフィルタリングします。
対策① PPTPサーバーを使用してないのに書き込めない場合
ルーターの管理画面へ行き「WAN→仮想サーバー/ポートフォワーディング」を開きます。 「仮想サーバーを有効にしますか?」を「いいえ」にして適用します。
もしこれでも書き込めない場合は ・Skypeのポート変更する ・2chに書き込む前にCookieを削除 することで書き込めるようになると思います。
Skypeのポート変更はこちらのサイトを参考にしてください。 Skypeで80番ポートと、443ポートを使わない方法
Cookieの削除の仕方は各ブラウザにもよりますが Google Chromeの場合はこちらの記事を見てください。 Chrome拡張機能「Edit This Cookie」でCookieの削除や、編集を行う
対策② PPTPサーバーを利用しつつ2chに書き込む
ルーターの管理画面へ行き「管理者→システム」を開きます。 「Enable SSH」か、「Telnet」に「はい」にして有効にし適用を押します。
Telnet, SSH クライアントを使用してルーターに接続します。
今回はRLoginを使用します。 エントリー:自分で分かりやすい名前 プロトコル:telnet, ssh のどちらか Server Address:ルーターのIPアドレス User Name:ルーターの管理画面のユーザー名 Passowrd:ルーターの管理画面のパスワード
うまく接続出来ると、上記画像になります。
[source]
RT-AC68U-F8B0 login://ルーターのユーザー名 Passowrd://ルーターのパスワード
[/source]
そして下記コマンドを実行してフィルタリングのルールを追加します。
[source]
iptables -I INPUT -s 207.29.224.0/19 -p tcp -m multiport --dport 443,995,1723 -j DROP iptables -I INPUT -s 206.223.144.0/20 -p tcp -m multiport --dport 443,995,1723 -j DROP
[/source]
これで2chに書き込めるか確認します。 もし書き込めなかった場合は対策①の文末に書いた2つの方法を試してみてください。