Rubyのインストール
[bash]
Rubyをインストールする前に必要な物をインストール
yum -y install gcc zlib zlib-devel openssl openssl-devel</pre> yum -y install libffi-devel
Rubyのソースを持ってきてインストール
wget http://cache.ruby-lang.org/pub/ruby/2.1/ruby-2.2.0.tar.gz tar zxvf ruby-2.2.0.tar.gz cd ruby-2.2.0 ./configure make && make install
CentOS 6.6環境だとrubyが通ってなかったので
ln -s /usr/local/bin/ruby /usr/bin/ruby
バージョンの確認
ruby -v ruby 2.2.0p0 (2014-12-25 revision 49005) [x86_64-linux] [/bash]
続いて gem をインストール
[bash] wget http://production.cf.rubygems.org/rubygems/rubygems-2.4.6.zip unzip rubygems-24.6.zip cd rubygems-2.4.6 ruby setup.rb
CentOS 6.6環境だとgemが通ってなかった
ln -s /usr/local/bin/gem /usr/bin/gem [/bash]
WPScan をインストール
[bash]
必要なものをインストール
yum install gcc ruby-devel libxml2 libxml2-devel libxslt libxslt-devel libcurl-devel patch git git clone https://github.com/wpscanteam/wpscan.git cd wpscan
なんか記述が足りないらしいので
vim Gemfile
8行目にこれを追記
gem 'rb-readline'
何か使うのインストールする
gem install bundler && bundle install --without test
実行
./wpscan.rb [/bash]